補助金と融資制度を使った粗利数億企業の増収増益事例セミナー
※お申し込みの前に必ず個人情報の取り扱いをお読みください
概要
「貸借対照表は良い(資産性はある)けど、損益計算書が理想ではない(収益性や成長性に課題)」
といった中小企業のオーナー向けに、
補助金や融資制度も活用しながらの第二創業の増収増益の成功事例を
経営革新等認定支援機関である公認会計士が解説します。
市場全体が縮小している中で、物価高や人件費増になっている。
売上も伸びにくく、利益率も悪化している。
いかに経営改善を進めて成長戦略を描いていくかが、令和の中小企業の最重要課題となっています。
講師である若杉拓弥氏は、”現場と財務をつなげて憧れの決算・憧れの未来を共創する”をミッションとして、
粗利数億規模の中小企業に対して補助金や融資制度を活用しながら経営革新を支援してきました。
市場縮小・コスト増の中でも成長戦略を描くためには
・第二創業のための中小企業支援策の活用と、
・現場を巻き込んだ経営チームの組成
が重要です。
粗利数億円規模の中小企業をターゲットに、第二創業の増収増益の成功事例を
(1)第二創業に使える補助金融資制度
(2)市場縮小・コスト高への処方箋
(3)90日で組織が変わる!経営企画チームの立ち上げ
といった3つのステップで解説します。
コンテンツ
第1章:「市場縮小・コスト増」令和の中小企業の課題とは?
第2章:第二創業に使える補助金・融資制度とは?
第3章:増収増益第二創業成功事例解説
第4章:500社以上の事業計画作成から見つけた、増収増益社長の特徴とは?
第5章:90日の粗利数億企業の変革プログラムとは?
講師情報
若杉 拓弥

若杉公認会計士事務所/株式会社アカウティングプロ
代表/公認会計士
慶應義塾大学商学部卒。大学3年時に
当時全国最年少学年で会計士合格。
実家の医院を継げなかった過去から、
会社の医者として会計士の活動を展開。
税務業務を行わず新規事業立案・
資金繰改善・管理会計導入といった
経営コンサルティング業務を手掛ける。
※必ずお読みください
個人情報の取り扱いについて
【個人情報の取り扱いについて】
ご記入・ご入力いただきましたお客様の個人情報は、下記利用目的のために勉強会講師、共催企業各社が取得させていただきます。個人情報の取扱いにつきましてご同意の上で、お申し込み頂けます様お願い申し上げます。
・当勉強会の運営
・各社が今後開催するイベント、セミナー等の内容改善及びご案内
・各社からの製品、商品、サービス等のご案内
・各社業務に関わる市場調査、商品・サービス開発
ご記入・ご入力いただいた個人情報に関する各社への開示・訂正・削除等の請求方法につきましては各社ホームページをご参照下さい。
株式会社アカウティングプロ
https://acctpro.co.jp/privacy