【1冊の本が人生を変える!】商業出版でビジネスを加速!!

※お申し込みの前に必ず個人情報の取り扱いをお読みください

概要

本セミナーでは、「商業出版」をテーマに、ビジネスの場でどのように活用できるのかをお伝えいたします。

SNSや電子書籍など情報発信の手段が多様化するなか、
あえて紙の本を出版する意味はどこにあるのか──その背景から考えていきます。

あわせて、実際に出版を経験したことで集客や受注につながった事例、
人材採用やメディア露出に広がったケースなどを紹介しながら、本が持つ力を具体的にお伝えします。

参加された方が「自分にとって商業出版はどんな意味があるのだろう」と考えるきっかけになれば幸いです。

コンテンツ

1. ご挨拶・講師紹介

2. ビジネスツールとしての商業出版の価値
商業出版とは?他の出版方法との違いは?
商業出版 vs 電子書籍 vs SNS情報発信
なぜ今、紙の本による商業出版が必要なのか

3. 商業出版までのロードマップ
実際の出版までの流れは?

4. H&S株式会社の出版プロデュースの強み

特典

無料個別相談会へのご招待

サービスメリット

出版は、「書籍」という商品を作るだけでなく
本を読んでくれた人との出会いや関係構築に繋がります。

■顧客獲得
商品や会社に興味を持ってくれる人を増やせます。

■採用・教育
会社や経営者の考えに共感した人材の応募を増やせます。

■人脈構築や知名度アップ
提携企業やメディア、投資家との出会いのきっかけになります。

■ブランディング
専門家として認知されて信頼性や権威性を向上させます。

実績・実例

<書籍名と著者の声>

書籍名:会議の成果を最大化する「ファシリテーション」実践講座
https://www.amazon.co.jp/dp/4534059337

私はBtoB向けのビジネスコーチングを行い、「すごい会議」フレームワークを活用した経営支援を提供しています。
長年、本を出版することは夢であり、生きた証を形に残したいと考えていました。
出版に向けて動き出しましたが、一度は編集者との連絡が途絶え、停滞していました。
そんな中、出版塾を通じてH&Sの岩谷さんを知り、「100発100中で出版を決める」という実績に魅力を感じて依頼を決意。
信頼できる出版社に繋いでいただき、夢を実現できました。
書店で自分の本を目にした瞬間、目標が達成されたことを実感。今回の出版を通じて大きな達成感を得られ、
また出版したいという新たな目標も生まれました。


書籍名:できる社長はなぜ、アスリート化するのか?
https://www.amazon.co.jp/dp/4877713980

当社はファイナンシャルプランを中心に、財務コンサルや金融商品の提供を行っています。
出版の目的は、信用・信頼を得るための名刺代わりとして本を形にすることでした。
H&Sの岩谷さんとは、私が主催するセミナーに参加された際に「この内容を本にしませんか?」と声をかけていただいたのがきっかけ。
人脈の広さと確かな実績から、迷わず依頼を決めました。文章の作成には苦労しましたが、的確なサポートのおかげで無事に出版。
書店に本が並び、お客様へのアピールにもつながり、満足しています。
今後はさらに1万部を目指し、次の出版にも挑戦したいと考えています。

他社との違い

出版決定率100%!
万が一出版が実現しなかった場合は全額返金いたします。

企画書作成と出版社の紹介をする担当は、
これまで550冊以上の出版を支援してきて出版決定率100%の実績があります。

出版業界に精通したプロフェッショナルで、
出版に繋がる企画書作成と多くの出版社との繋がりがあるのはもちろん
クライアントのために結果が出るまでサポートをするからこそ実現できています。

万が一出版ができなかった場合
「全額返金保証」をさせていただくお約束をします。

「本当に出版できるのか心配」という方も、安心してお任せください。
私たちはあなたの出版を必ず形にします。

講師情報

岩谷 洋介

H&S株式会社 代表

出版業界の経験も、本を書いた経験も無い状況から、出版プロデューサーとしてこれまでにビジネス書、実用書をはじめとしたさまざまなジャンルの商業出版を実現させる。

著者陣の顔ぶれも各界の経営者を中心に医師、税理士、司法書士、コンサルタント、治療家、美容関係、管理栄養士、セラピスト、コーチ、カウンセラー、映画監督、音楽プロデューサー等、極めて多彩。
「無名でも実力のある専門家」の書籍出版をプロデュースすることを得意とし、「17年間で550冊以上」という驚異的な出版実績は業界でも「異例」と評判。

現在は出版のみならず、分野を問わない豊富な人脈を活用しビジネスプロデューサーとしてあらゆる商品・サービスの販路提供、新規顧客紹介、人材紹介などの「人と人をつなぐ」活動を精力的に行っている。

趣味は心が豊かになる事なら何でもと全国の予約困難店の食べ歩き。

※必ずお読みください

個人情報の取り扱いについて

【個人情報の取り扱いについて】
ご記入・ご入力いただきましたお客様の個人情報は、下記利用目的のために勉強会講師、共催企業各社が取得させていただきます。個人情報の取扱いにつきましてご同意の上で、お申し込み頂けます様お願い申し上げます。
・当勉強会の運営
・各社が今後開催するイベント、セミナー等の内容改善及びご案内
・各社からの製品、商品、サービス等のご案内
・各社業務に関わる市場調査、商品・サービス開発
ご記入・ご入力いただいた個人情報に関する各社への開示・訂正・削除等の請求方法につきましては各社ホームページをご参照下さい。

H&S株式会社
https://h-s-1.site/