【システム開発会社の経営者必見!】小規模企業が持続的成長を実現する「勝ち筋」とは!? 〜短期間で成果を出す実践ノウハウを徹底解説〜
※お申し込みの前に必ず個人情報の取り扱いをお読みください

概要
「人脈に頼った営業で案件をつないでいる」「特定の社員がいないと現場が回らない」
──もし心当たりがあるなら要注意です。
小規模システム開発会社が伸び悩む最大の原因は、人脈営業と属人化したビジネスモデルです。
創業期はそれで走り出せても、規模を広げる段階で必ず壁にぶつかります。
人脈の範囲を超えた案件は獲得できず、紹介が止まれば売上が急減。
特定のエンジニアやリーダーが欠けると品質も納期も崩れ、顧客からの信頼を一瞬で失う。
社長が営業からデリバリーまで背負い込み、疲弊しているにもかかわらず、次の一手が見えない
──そんな状況に陥っていないでしょうか。
問題の本質は「再現性のなさ」にあります。「なんでもできます」と言いながら実際には強みが伝わらず、
組織全体としてのスキル体系も整っていない。システム開発は、技術の急激な進歩に加え、利害関係者の多さや、
顧客の業務理解など高度なスキルが求められており、属人的な対応では限界があるのは自明です。
この構造を変えない限り、ビジネスの安定も拡大も望めません。
本セミナーでは、この“見えない限界”を直視し、そこから抜け出すための道筋を提示します。
顧客やサービスを明確に商品化すること、
提供プロセスを標準化して再現性を持たせること、
そして営業・デリバリーをチームで担う仕組みを築くこと
──これらは一朝一夕で成しえませんが、着手しなければ未来は変わりません。
実際に人脈依存から脱却し、成長を実現したシステム開発会社の事例も紹介します。
「社員の反発は?」「既存顧客との関係は?」といった経営者なら誰もが抱える不安に答えながら、持続的成長への突破口を明らかにします。
今の延長線上に未来はありません。
人脈と属人化の限界を直視し、自社の「勝ち筋」を見つける方法を、このセミナーで発見してください。
コンテンツ
■社長のワンマンを脱し、自律的に成長する仕組みを作る
・提案勝率が上がる
・新規顧客が向こうからやってくる
・単価ビジネスから脱却する
・デリバリの品質が上がり、リピートオーダーが増える
・人が育つ
・社長がいなくてビジネスが回る
■ビジネスモデル見直し5つの視点
・売り物は何か?
・サービス提供プロセスは明確か?
・価格体系が十分設計されているか?
・顧客動線は定義されているか?
・ビジネスモデルは一貫してるか?
■変革を管理する
・本当の課題は何か?
・強みは過去にある
・客を知り、敵を知る
・ビジネスモデル設計のポイント
・変革の3年計画を作る
■持続的成長のための仕掛け
・組織と人を定義する
・経営管理のフレームワーク
・自らDXを積極的にすすめる
・改革PDCAのサイクルを回す
特典
無料コンサルティング(45分程度)
サービスメリット
インナーロードマップマネジメント手法による「ビジネスモデル再構築支援」サービス
・「インナーロードマップマネジメント」手法 は、当社代表の20年以上のコンサルティング経験を、
中小企業や小ビジネスでも使い易いようにパッケージ化した独自の「ビジネスモデル変革」手法です。
・新ビジネスモデルの構想~実務への展開までを、最短6か月程度で実現します。
短サイクルでPDCAを回すことで、成果実現の精度向上を図ります。
・新ビジネスモデルの設計だけでなく、実装、定着まで一貫支援します。
・御社メンバー主体の検討・実行をご支援します。
結果、考え方や手法を身に着けていただくことで、コンサルタントなしでも自走できるようになります。
・11回のセッションを固定金額で実施し、追加費用は発生しません。(最低100万円~(企業規模見合い))
実績・実例
・システム開発会社
・ソフトウェア開発会社
・社労士事務所
・スポーツインストラクター養成学校
・営業代行業 など
他社との違い
・営業、SNSマーケティング、財務などの部分的な業務改善ではなく、会社のビジネスモデル自体を見直す。
(営業やマーケなどは、ビジネスモデルに沿って整理されるべきという思想)
・相対的に安価
大手コンサルは数千万、中堅コンサルも数百万だが、当社は100万~固定金額。
・戦略や計画の策定だけでなく、実行や定着を視野にご支援。
講師情報
副島伸太

クリアポイント合同会社 代表
20年以上に亘り、コンサルティング企業・IT企業で、経営・システムコンサルティングに従事。
日系・外資グローバル企業における業務改革、システム改革が専門。 小売業、アパレル業、
消費財製造業、IT機器製造業、医療機器製造業、ITサービス業などにおける業務改革案件に参画。
2016年 クリアポイント合同会社を設立し独立。
これまでの経験を「インナーロードマップマネジメン手法」として体系化し、
ビジネスモデル変革を、構想~実装~実践まで一貫支援するサービスとして提供中。
日立製作所、PWC、日本IBM、アビームコンサルティング出身
その他複数のコンサル会社、SI企業によるERP等導入案件に、業務コンサル・PMとして関与。
※必ずお読みください
個人情報の取り扱いについて
【個人情報の取り扱いについて】
ご記入・ご入力いただきましたお客様の個人情報は、下記利用目的のために勉強会講師、共催企業各社が取得させていただきます。個人情報の取扱いにつきましてご同意の上で、お申し込み頂けます様お願い申し上げます。
・当勉強会の運営
・各社が今後開催するイベント、セミナー等の内容改善及びご案内
・各社からの製品、商品、サービス等のご案内
・各社業務に関わる市場調査、商品・サービス開発
ご記入・ご入力いただいた個人情報に関する各社への開示・訂正・削除等の請求方法につきましては各社ホームページをご参照下さい。
クリアポイント合同会社
https://clearpointllc.biz/