未来を変える!世界を変える! インターネットラジオ局開局のススメ!

※お申し込みの前に必ず個人情報の取り扱いをお読みください

概要

小学校卒業のときに抱いた将来の夢が「放送関係」。重い蓋をして、この夢を封印していました。
前職の退職前に、あるインターネットラジオ局で、ラジオパーソナリティーを募集していることを知り、この重い蓋を少し開くことができました。
自分の番組を立ち上げてからしばらくすると、担当の方から番組制作を覚えないかという話になり、高校生時代にミニFM放送局として電波を飛ばしていたので、番組制作を覚え、発信したいかたと向き合うことに。
かかわらせていただいた番組数は、60番組ほどを数える。
本当にやりたかった「放送関係」という夢は、具体的に何だったのかを問うてみたとき、「自分でラジオ局をもちたい」ということだった。
以前に所属していたインターネットラジオ局で、いわゆる放送事故が多発したため、この夢をかなえる決心をする。
あなたも発信者になれて、声に出すことで夢が加速するというお話をさせていただきます。

コンテンツ

・自己紹介
・ラジオは夢をかなえるためのツールである。
・SNSや配信コンテンツが普及している中で、なぜ、ラジオなのか。
・インターネットラジオ局の番組収録。私が最初のリスナーである。
・夢の実現に向けて、やったこと。
・条件は揃った。やるなら徹底的にやることを決意。
・どうしてもクリアしなければならない問題点。
・クリアしてみると、ほぼオンリーワン。業界自体が未成熟。
・スポンサーに頼らないことで、自由に発信できる場を担保。
・インターネットラジオ局のビジネスモデルについて。

特典

5月10日までに、ご契約の手続きをされたかたには、優待特典をおつけします。

サービスメリット

・インターネットラジオで番組をもつことで、毎週1回、30分の番組枠があるので、アウトプットの場を定期的に設けることで習慣化できます。
・思っていることを言語化することにより、客観的な自分を見つめることができます。
・生配信(放送)でなく、事前収録のため、毎週、収録に通う必要がなく、まとめて収録ができます。
・収録する番組は、ガチンコで制作するため、既存の放送局とほぼ同じ条件を担保することができます。
・一般のかたが、コミュニティFMラジオ局の番組に参加するとしたら、かなりの費用がかかりますが、比較的安価で発信できることがあります。
・経営者さまにおかれましては、事業や活動のブランディングにご活用いただけます。
・学校と社会をつなぐための取り組みをすすめており、リスナー層がはっきりしているので、効果的なCM広告の出稿も可能です。

実績・実例

・社会課題を解決するためのインターネットラジオ局として開局しているため、例えば、子育て世代のかたが子育ての悩みなどを共有する番組を制作。そのかたのコミュニティーへの働きかけにより、リスナー数を獲得している。
・リスナーの確保については、発信者が主体となりおこなう。
・番組に参加されるかたについては、必要に応じて、ユニークリスナー数の提示は可能です。
・サービスエリアは、全世界。ネット環境があれば、どこからでも聴けます。

他社との違い

・インターネットラジオ局の運営において、クリアしなければならない、「音楽著作権」「音楽著作隣接権」の権利処理について、管理団体に対して、必要な契約を行なっていること。
・特に、「音楽著作隣接権」、いわゆる版権についての権利処理が、インターネットラジオ業界に普及していないことがあります。
・その証拠として、日本レコード協会から「エルマーク」の交付を受けており、正規コンテンツである証をいただいております。「インターネットラジオ エルマーク」と検索すると、他に1局しか見当たらない状況です。

講師情報

常喜 崇徳

てんしのはしご発信局 代表

大阪府高槻市出身。
中学・高校時代に、ミニFM放送局を開局し、友人たちと発信。 大手製造メーカーの子会社での勤務を経て、夢を捨てられずに、夢に近づく選択をして退職。

現在は、三重県津市に住み、教育現場の片隅(学校用務員)に籍をおきながら、インターネットラジオ局で、いくつかの番組制作をおこない、自らも番組パーソナリティーを務めている。
小学校の卒業アルバムに記した「将来の夢」は、「放送関係」の4文字。
できることなら「自分でラジオ局をもちたい」と。 ここへきて「インターネットラジオ局」として、「夢をカタチにする」ことができました。

主たる活動拠点は、大阪市内です。 常に人の役に立ちたいと意識して行動しています。 ラジオを通じて社会貢献をしたいと、強い決意で取り組んでおります。 よろしくお願いいたします。

※必ずお読みください

個人情報の取り扱いについて

【個人情報の取り扱いについて】
ご記入・ご入力いただきましたお客様の個人情報は、下記利用目的のために勉強会講師、共催企業各社が取得させていただきます。個人情報の取扱いにつきましてご同意の上で、お申し込み頂けます様お願い申し上げます。
・当勉強会の運営
・各社が今後開催するイベント、セミナー等の内容改善及びご案内
・各社からの製品、商品、サービス等のご案内
・各社業務に関わる市場調査、商品・サービス開発
ご記入・ご入力いただいた個人情報に関する各社への開示・訂正・削除等の請求方法につきましては各社ホームページをご参照下さい。

てんしのはしご発信局
https://www.japan-net.radio/privacypolicy/