【代理店募集】すべての企業に提案が可能!2025年10月改正「育児・介護休業法」との柔軟な働き方整備に対応するオンラインストレージ商材とは!?
こちらのセミナーの予約受付は終了いたしました。
※お申し込みの前に必ず個人情報の取り扱いをお読みください

概要
2025年10月に改正される「育児・介護休業法」では
子どもが3歳未満や介護期にある従業員に対し
テレワークを選択できる環境整備が企業の努力義務となります。
今後は「努力義務」から「法的義務」へと移行する可能性も高く
すべての企業にとって早急な準備が求められています。
本ウェビナーでは、法改正のポイントを押さえながら
柔軟な働き方に対応するための実践的なソリューションをご紹介します。
特にセキュリティリスクが指摘されている、メール添付時のZIP暗号化いわゆる「PPAP問題」への対策や
オンラインストレージによる業務効率化の効果事例を詳しく解説。
年間120時間以上の業務削減に成功した事例や
外部との安全なデータ共有方法も取り上げます。
「制度対応」と「業務効率化」を
同時に実現するヒントを得たい方は、ぜひご参加ください。
特典
初期構築費用20万円を無料に。
サービスメリット
・2025年改正法に即応!テレワーク環境をスムーズ整備
・PPAP対策&安心のデータ共有を実現
・年間120時間超の業務削減で生産性UP
・働き方改革・人材定着を叶える実践ソリューション
・VPN不要でいつでも社外から必要なファイルにアクセス
実績・実例
事業規模問わず豊富なプランで多くの企業様に受け入れられております。
本年度OEMでの販売をスタートいただいたパートナー様は30社を越えております。
他社との違い
多くの導入実績による数多くのエビデンスに裏づいたサポート体制。
中小企業に受け入れやすい、5ライセンスから販売可能なライセンス形態
講師情報
篠田知範

株式会社BitoB 代表取締役
2014年中小零細企業のIT活用や販売促進のお手伝いになるべくSTソリューション株式会社設立。
国内クラウドサービス会社での販路拡大コンサルティングから社外取締役として従事。
その際、全国の販売パートナー開拓の際に中小企業のDX化を進めるうえでの課題をに直面。
導入を推進する上での大手Saasでの案内に限界を感じ、自社サービスの開発に着手。
2023年に外部からの投資をきっかけに社名をBitoBへ変更。
「BtoB、企業間の取引を愛( i )とITでお手伝いをしたい。
皆様の課題に愛を持って解決に取り組みたい」の思いと共に
全国にOEMパートナーを増やし地方中小企業のDX推進のお手伝いをしております。
民間企業や、商工会議所など 全国でのクラウドを用いたDX推進・BCP対策セミナーに多数登壇
※必ずお読みください
個人情報の取り扱いについて
【個人情報の取り扱いについて】
ご記入・ご入力いただきましたお客様の個人情報は、下記利用目的のために勉強会講師、共催企業各社が取得させていただきます。個人情報の取扱いにつきましてご同意の上で、お申し込み頂けます様お願い申し上げます。
・当勉強会の運営
・各社が今後開催するイベント、セミナー等の内容改善及びご案内
・各社からの製品、商品、サービス等のご案内
・各社業務に関わる市場調査、商品・サービス開発
ご記入・ご入力いただいた個人情報に関する各社への開示・訂正・削除等の請求方法につきましては各社ホームページをご参照下さい。
株式会社BitoB
https://www.bitob.net/
こちらのセミナーの予約受付は終了いたしました。