今、知っておくべき 中小企業の未来を切り拓くデジタル戦略 15のDXサービス紹介と生成AIの最前線 スペシャルトークセッション 「メガトレンド 生成AI 世界の最先端で起きていることと少し先の未来」

こちらのセミナーの予約受付は終了いたしました。

※お申し込みの前に必ず個人情報の取り扱いをお読みください

概要

上場企業ライトアップが "60分間"で"ビジネスに役立つ商材"を、"分かりやすく(司会者付き)"厳選してご紹介。
過去申込240名、満足度99.7%の大人気オンラインイベント、今年度も開催が決定しました!

・「短時間でビジネスに役立つ情報をまとめて効率よく知りたい」
・「業務課題を解決するためのツールを探す時間・情報収集をする時間がない」
・「業務を効率化したいけど、どのサービス・ツールがいいのか分からない」
・「本業と並行してできるビジネスを知りたい」
など、効率よく・幅広く情報収集したい中小企業の経営者様、個人事業主様におすすめの「情報キャッチアップ型オンラインイベント」です!

業務効率化・コスト削減・人材育成/管理・売上アップにつながるサービスなど、最新商材のキャッチアップが可能、
全て無料で視聴することができます。
無料で情報キャッチアップしていただく場として有効活用ください。

--------------
また、今回は超有料級トークセッションを配信予定!
各業界の著名人の方々にお話しいただいております。

【メガトレンド 生成AI 世界の最先端で起きていることと少し先の未来】

■スペシャルトークセッション
《ファシリテーター》
柴山治氏
《ゲストスピーカー》
江藤哲郎氏
渡辺毅氏
阿部光司氏
下部講師様プロフィールを是非ご確認ください。
--------------

気になるものがあれば、その場で【無料資料請求】が可能です!
ぜひ奮ってご参加ください。

コンテンツ

・本日の企画概要
・弊社ライトアップ、JDネットについて
・10種類以上の商材紹介

「世の中に情報が溢れすぎていて、経営に役立ついい情報だけまとめて知りたい!」
「まずは数多く情報収集し、資料をゆっくりみたい」というお声が多く、
本イベントを通じて、1つでも売上増加に役立つサービス発見のお手伝いができればと考えています!
JDネットの強みである提携企業1,000社の顧客基盤の強みを活かして、今回のイベント企画・運営を行っていきます。

<注意事項>
・事前にお申込みいただいた方がご参加いただけるオンラインイベントとなっております。
・開催日時が過ぎてのお申込みは出来かねます。予めご了承ください。
・ご視聴用URLは参加申込完了後、申込時にご入力いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
ご入力はお間違いないようご注意ください。

講師情報

スペシャルトークセッション ファシリテーター/ゲストスピーカー

《ファシリテーター》
○柴山治氏
米国ワシントン大学フォスタービジネススクール経営学修士課程修了(Global Executive MBA)。
様々な国籍や職業の方々と触れ合う中で、「日本の衰退」に強い危機感を覚え、「日本を元気にする」仕事に携わるべく帰国。経営理念への共感からリヴァンプに参画し、執行役員として複数のクライアント先のCIO等を歴任。
「人と企業に“余白”が生まれるとき、日本はまた強くなる」と確信し、株式会社YOHACKを創業。
デジタルを軸に、あらゆる企業のパートナーとして伴走支援している。

《ゲストスピーカー》 
○江藤哲郎氏
 1986から91年のマイクロソフト日本法人設立のメンバーとして立ち上げに関わる。その後電通でデジタル事業、情報システム等を担当。2013年に買収したイージスとのグローバルIT統合責任者。
 2016年よりAIスタートアップと日本企業を繋げる「Japan Seattle AI Innovation Meetup」をシアトル、東京、大阪、神戸で主催。約100社のべ300名以上の日本企業が参加。シアトルのスタートアップ13社および大手企業3社が日本拠点を開設する等、多くの成果を挙げ、2020年に米国ワシントン州政府商務省の日本代表に就任。2023年に東北大学の国際連携推進機構特任教授に就任。

○渡辺毅氏
 ワシントン州レドモンドにあるマイクロソフト本社のシニア・ソフトウェア・エンジニア。
 2015年より、シアトルのNPOにて子供たちにコンピュータサイエンスを教えるボランティア活動をはじめる。2018年から日本と日本人のためのEdTechに貢献するため「LazyLabo(レイジーラボ)」を共同設立。プログラミング教育のための教材の開発、翻訳、授業、地域コミュニティでのボランティア活動などを進めている。

○阿部光司氏
 米国にてインフルエンザやエボラウイルス、炭疽菌、COVID-19などの感染症の標的を検出するためのポイントオブケア検査用の高感度診断ツールの開発に取り組む。
 2023年からスタンフォード大学医学部ヒト免疫モニタリングセンターのリサーチサイエンティスト。

勉強会・セミナー動画

こんな方におすすめ

・「短時間でビジネスに役立つ情報をまとめて効率よく知りたい」
・「業務課題を解決するためのツールを探す時間・情報収集をする時間がない」
・「業務を効率化したいけど、どのサービス・ツールがいいのか分からない」
・「本業と並行してできるビジネスを知りたい」

※必ずお読みください

個人情報の取り扱いについて

【個人情報の取り扱いについて】
ご記入・ご入力いただきましたお客様の個人情報は、下記利用目的のために勉強会講師、共催企業各社が取得させていただきます。個人情報の取扱いにつきましてご同意の上で、お申し込み頂けます様お願い申し上げます。
・当勉強会の運営
・各社が今後開催するイベント、セミナー等の内容改善及びご案内
・各社からの製品、商品、サービス等のご案内
・各社業務に関わる市場調査、商品・サービス開発
ご記入・ご入力いただいた個人情報に関する各社への開示・訂正・削除等の請求方法につきましては各社ホームページをご参照下さい。

株式会社ライトアップ
https://www.writeup.jp/privacy/

こちらのセミナーの予約受付は終了いたしました。